●ライバルはどんなブログ?
昨日、久々にゴッテリしたラーメンを食べました。
にんにくたっぷり、背脂たっぷり、
美味いけどまだ胃がもたれてます(*_*;
でもまた食べたくなる不思議・・・
ラーメン食べて本業も副業も頑張りましょう!
さて、今日は
「ライバルはどんなブログ?」
って話をします。
昨日はリサーチでマニアックなグッズを見つけて
ブログで紹介するとツウが喜ぶ!
って話をしました。
見逃したならこちらからどうぞ↓
昨日はマニアックなグッズの話をしましたが、
今日はどこでグッズを見つけるのかって話をします。
自分の趣味のブログを作る場合、
その趣味の単語やグッズ等で検索をかけて
上位表示されているブログを見るようにしてください。
なかでも売り込みばかりのしょうもないブログは
すぐ閉じて構いませんが、
ついつい読みたくなるブログやサイトが見つかるはずです。
そのブログ、徹底的に研究してみましょう。
・どんなグッズを紹介しているか
・どのような流れで記事を書いているか
・写真の入れ方はどうなのか。
色々学べるところはあります。
変な教材やノウハウより勉強になりますよ。
同じような流れで自分もブログを作ったら
読みやすくなるように思いませんか?
同じような流れで自分が使っている商品を紹介したら
興味を持ってくれる人はいるように思いませんか?
ライバルはどんなブログをやっているかチェックは、
グッズや流れだけでなく、
自分の趣味の勉強にもなります。
色々学べるところは多いです。
丸パクリはダメですが、
流れを参考にするのは問題ナシです。
趣味ブログでそれを活かせば
短時間でも結果は出やすいです。
「趣味ブログ+自分の使っている商品の紹介」ビジネスは
副業でも十分稼げるようになるので
やっぱり時間のないサラリーマンにはおすすめです。
今後も副業で成功するコツ等は
ここで紹介していきますので
楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
--------------
■あとがき
二郎系と言われるラーメンが好きで、
結構よく食べるんですが、
絶対に体に悪いんですよね。
体に悪いのはわかってても
ついつい食べてしまう不思議。
好きなもん食べて
幸せを感じながら生きてくのが当面の目標です。
ともに副業での成功を目指して頑張りましょう!
コメント